自ら演劇の台本を書き、さまざまな種類のパフォーミングアーツを自腹で行き続ける佐藤治彦が気になった作品について取り上げるコメンタリーノート、エッセイ。テレビ番組や映画も取り上げます。タイトルに批評とありますが、本人は演劇や音楽の評論家ではありません。個人の感想や思ったこと、エッセイと思って読んで頂ければ幸いです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
作演出 ノゾエ征爾
出演 伊藤ヨタロウ 加藤直美 カオティックコスモス 町田水城 鈴真紀史 滝寛式 井内ミワク 竹口龍茶 ほか
10周年ということ。周年とか言いながら、たいていの劇団はなにもしない。それが、例えば、はえぎわであれば おなじみの屋台崩しでボリュームアップみたいなとこでスペシャル感を出して逃げるようなことをしてしまう。はえぎわは違った。そこいら辺の今までやってきたことは、敢えて捨てる方向に傾き、10年先とまでは言わないが、次のはえぎわを見据えた作品を持って来た。そこが、違う。大したものだ。
そして、それが面白かった。作劇としては、ストーリーはあるのだが、いつも以上に、解体され、無意味化した、いつも以上にフェリーニのようなめくるめく世界で、上手く行かないとぐちゃぐちゃになってしまう芝居なのに、展開も早く見事でとても面白かった。
フェリーニ的なと書いたけれど、視覚的よりも、空気とか登場人物の内面とかでめくるめくにしていたのが、これも今までのはえぎわの殻を突き破っている。
つまり、いままでのはえぎわは、視覚的な面白さも最大限取り込むことをしてきたのだ。かぶりもの、屋台崩し、そういう諸々のこと。でも今回はそれは必要最小限にしてしまった。
これは、ノゾエ征爾さんのイメージが明確で、役者がスゴく上手いから成立するんでしょう。ノゾエ君の感性には何か貴族的な、ドイツオーストリア系の薫りがするのだが、今回はそれを隠さずに曝けだして挑んだ。世界のエグイ話をこれでもかとやるところなんか分かりやすい例。次に書く机に座る4人の女性とそこに割り込むひとりの男優のコントラストも分かりやすい例。
はえぎわは、役者がスゴい。鈴さんや加藤直美さんらが4人で机に並んで会議するとこがあるんですが、もうアドリブにしか聞こえない腕前です。そして、今回のカオティックコスモスさん、最高ですね。パッキャラマドのネタバラしに行くところなんか、もう見事なシフトチェンジ。砂に埋まるところの声!音量!幾つかの役をやるのですが、同じ俳優と思えないほど化ける。中身的に。すごいな。
滝さんも今までで一番といっていいほど、乗りまくって演技していた。格闘シーンなんかも顔色ひとつ変えずに。スゴいです。
そして、ゲストの伊藤ヨタロウさん、存在感だけでなく芝居がいいんです。ヨタロウさんの楽曲も泣かせる曲で、ライブも聞かせてもらってオトク感もありありの、とても贅沢な芝居だった。
さらに美術、照明も非常に良かった。照明は、狙いが明確。ドライでシャープな光だと思った。スゴく攻撃的、挑戦する照明だった。この芝居は気持ちに余裕があり、感性がぴんぴんしているときに見ないとダメです。疲れた身体はホントにダメ。はえぎわ。次も見ようっと。
下北沢ザスズナリ
2009年2月26日
出演 伊藤ヨタロウ 加藤直美 カオティックコスモス 町田水城 鈴真紀史 滝寛式 井内ミワク 竹口龍茶 ほか
10周年ということ。周年とか言いながら、たいていの劇団はなにもしない。それが、例えば、はえぎわであれば おなじみの屋台崩しでボリュームアップみたいなとこでスペシャル感を出して逃げるようなことをしてしまう。はえぎわは違った。そこいら辺の今までやってきたことは、敢えて捨てる方向に傾き、10年先とまでは言わないが、次のはえぎわを見据えた作品を持って来た。そこが、違う。大したものだ。
そして、それが面白かった。作劇としては、ストーリーはあるのだが、いつも以上に、解体され、無意味化した、いつも以上にフェリーニのようなめくるめく世界で、上手く行かないとぐちゃぐちゃになってしまう芝居なのに、展開も早く見事でとても面白かった。
フェリーニ的なと書いたけれど、視覚的よりも、空気とか登場人物の内面とかでめくるめくにしていたのが、これも今までのはえぎわの殻を突き破っている。
つまり、いままでのはえぎわは、視覚的な面白さも最大限取り込むことをしてきたのだ。かぶりもの、屋台崩し、そういう諸々のこと。でも今回はそれは必要最小限にしてしまった。
これは、ノゾエ征爾さんのイメージが明確で、役者がスゴく上手いから成立するんでしょう。ノゾエ君の感性には何か貴族的な、ドイツオーストリア系の薫りがするのだが、今回はそれを隠さずに曝けだして挑んだ。世界のエグイ話をこれでもかとやるところなんか分かりやすい例。次に書く机に座る4人の女性とそこに割り込むひとりの男優のコントラストも分かりやすい例。
はえぎわは、役者がスゴい。鈴さんや加藤直美さんらが4人で机に並んで会議するとこがあるんですが、もうアドリブにしか聞こえない腕前です。そして、今回のカオティックコスモスさん、最高ですね。パッキャラマドのネタバラしに行くところなんか、もう見事なシフトチェンジ。砂に埋まるところの声!音量!幾つかの役をやるのですが、同じ俳優と思えないほど化ける。中身的に。すごいな。
滝さんも今までで一番といっていいほど、乗りまくって演技していた。格闘シーンなんかも顔色ひとつ変えずに。スゴいです。
そして、ゲストの伊藤ヨタロウさん、存在感だけでなく芝居がいいんです。ヨタロウさんの楽曲も泣かせる曲で、ライブも聞かせてもらってオトク感もありありの、とても贅沢な芝居だった。
さらに美術、照明も非常に良かった。照明は、狙いが明確。ドライでシャープな光だと思った。スゴく攻撃的、挑戦する照明だった。この芝居は気持ちに余裕があり、感性がぴんぴんしているときに見ないとダメです。疲れた身体はホントにダメ。はえぎわ。次も見ようっと。
下北沢ザスズナリ
2009年2月26日
PR
最新記事
(12/25)
(08/05)
(06/30)
(12/16)
(08/21)
(04/10)
(09/25)
(11/30)
(11/18)
(11/03)
(10/04)
(09/19)
(08/28)
(06/25)
(06/10)
(12/30)
(02/21)
(12/31)
(09/28)
(06/09)
(05/12)
(12/31)
(09/08)
(06/02)
(02/09)
プロフィール
HN:
佐藤治彦 Haruhiko SATO
HP:
性別:
男性
職業:
演劇ユニット経済とH 主宰
趣味:
海外旅行
自己紹介:
演劇、音楽、ダンス、バレエ、オペラ、ミュージカル、パフォーマンス、美術。全てのパフォーミングアーツとアートを心から愛する佐藤治彦のぎりぎりコメントをお届けします。Haruhiko SATO 日本ペンクラブ会員
カテゴリー
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新CM
[08/24 おばりーな]
[02/18 清水 悟]
[02/12 清水 悟]
[10/17 栗原 久美]
[10/16 うさきち]
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(12/05)
(12/07)
(12/08)
(12/09)
(12/10)
(12/11)
(12/29)
(01/03)
(01/10)
(01/30)
(02/13)
(03/09)
(03/12)
(03/16)
(03/17)
(03/19)
(03/20)
(03/20)
(03/22)
(03/22)
(03/23)
(03/24)
(03/28)
(04/01)
(04/01)
カウンター