佐藤治彦のパフォーミングアーツ批評 奇跡を呼ぶ男 Leap of Faith 忍者ブログ
自ら演劇の台本を書き、さまざまな種類のパフォーミングアーツを自腹で行き続ける佐藤治彦が気になった作品について取り上げるコメンタリーノート、エッセイ。テレビ番組や映画も取り上げます。タイトルに批評とありますが、本人は演劇や音楽の評論家ではありません。個人の感想や思ったこと、エッセイと思って読んで頂ければ幸いです。
[477]  [533]  [550]  [540]  [551]  [546]  [531]  [501]  [543]  [563]  [495
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アランメリケン作曲
ラウルエスパンザ主演


「それほど面白いか?それほどいい楽曲か?」

 バルコニー席ならプレビュー期間中はいつでも29ドルというクーポンを配布。アランメリケンの楽曲が素晴らしいので聞いてもらいたいとネット上で積極的に情報公開している。楽曲が売りのミュージカルも新作では少ないなあと思い、当初の予定でなく、もう少しブロードウェイの作品を多めに見ておきたいと考え直しいろいろと工夫して出かけた。詐欺師の宣教師が村人の一部に信頼されてしまって起きる物語である。信頼が人を変えてしまうという物語でストーリーは分かりやすく深い。
 ただアランメリケンのメロディは印象に残るものがそれほど多いわけではなく、ゴスペル調のアップテンポの曲と歌い上げるバラード系の曲のオンパレードでイマイチ。エスパンザは前にも「カンパニー」というソンドハイムのミュージカルも見たが、熱演系の芝居、歌い上げるタイプ。まあ熱いというか脂こいというか、市村正親タイプの役者だ。共演者も実力派を揃えたのも分かる。特に歌のうまい役者も山ほどいた。こうして力の入った公演であることは間違いないし観客の反応もいいのだが、何か肝のようなものが抜けている感じもする。
 どうも僕のような似非クリスチャンには向いていないらしい。巨大宗教の詐欺的行為が氾濫し、神なき現代に生きるアメリカで、頑固に生きる保守的というよりも原理主義的なキリスト教信仰の人に特に受けてる感じ。観客にもそういう人をイメージさせるような人がものすごく多かった。うーーん、苦手。2012年4月7日@ブロードウェイ セントジェームス劇場
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
最新記事
(12/25)
(08/05)
(06/30)
(12/16)
(08/21)
(04/10)
(09/25)
(11/30)
(11/18)
(11/03)
(10/04)
(09/19)
(08/28)
(06/25)
(06/10)
(12/30)
(02/21)
(12/31)
(09/28)
(06/09)
(05/12)
(12/31)
(09/08)
(06/02)
(02/09)
プロフィール
HN:
佐藤治彦 Haruhiko SATO
性別:
男性
職業:
演劇ユニット経済とH 主宰
趣味:
海外旅行
自己紹介:
演劇、音楽、ダンス、バレエ、オペラ、ミュージカル、パフォーマンス、美術。全てのパフォーミングアーツとアートを心から愛する佐藤治彦のぎりぎりコメントをお届けします。Haruhiko SATO 日本ペンクラブ会員
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
[08/24 おばりーな]
[02/18 清水 悟]
[02/12 清水 悟]
[10/17 栗原 久美]
[10/16 うさきち]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]